今回は柳井孝裕氏の次世代サイト作成システムSIRIUSを紹介します。
商品名ーSIRIUS
販売業者ーACES WEB
運営統括責任者ー柳井孝裕
所在地ー新宿区新宿1-9-7 第13大鉄ビル5階
電話ー03-6380-5937
販売価格ー18,800円
こんにちは!ライトニングです。まだアフリエイトブームは続きます。あくまでも私の中で、ですが。
今日はサイト作成ツールの紹介です。早速評判をレビューしていきます。
「シリウスでサイトを作れば上位表示できる!」
「SEO 力が強いから初心者でも稼げる!」だなんて…。
ハア〜。(ため息)たかがツールを買ったからって、初心者が稼げるわけがないでしょ?こんなもんただの記事を書いたり管理するだけの CMS(コンテンツマネジメントシステム)ですよ?
キーワードを間違えればアクセスは集められませんし、記事の内容がヘボければ上位表示も無理です。
良い教材やツールに投資するのは賛成ですが、情報商材を買ったから簡単に上位表示ができて稼げるというのは間違いです。SEO 機能の強いテンプレートやツールを買っただけで成功者の仲間入りができると勘違いしている方はまず現実を見ましょう。
未だインフォトップで売り上げに陰りを見せないツールがSIRIUS(シリウス)なんですよね。
凄いなと思いますが残念ながら僕はお勧めしていません。
多くのアフィリエイターさんは絶賛されていて昔は良かったと思うんですが、アップデートも今更感があり過ぎて購入するメリットがまったく感じられません。
勘違いしないで欲しいんですが、SIRIUS(シリウス)をこき下ろしているんじゃなくて、僕的に購入するメリットを全く感じないということでご了承ください。
ちなみに僕はSIRIUS(シリウス)を販売当初より使い込んでいて、SIRIUS(シリウス)の前身である、AQUAS(アクアス)も所有していました。
大きくアップデートして色々と機能も増えたという事ですがハッキリ言って僕はお勧めしていません。
発売当初はかなり使い込み、確かに使いやすく初心者にも直感的に操作できる仕様は素晴らしいものがありました。
エディターツールとしては過去最強ではないかと思っていますが、もはや時代遅れのツールとしか言えない感じが否めません。。。
引用元 脱労働ライフAgeBlog
初心者にありがちだと思うんですけど、
「とりあえずサイトを作るツールを買っておこう」
といった感じで買ってはいいものの、
結局大して使いもせずに持て余すというような方って
多いと思うんですよ。
「アフィリエイトで稼ぐため」くらいの目的で買って、
「どういうアフィリエイトにしたいのか」や
「どういう商品を扱うのか」
という具体的なところまで考えずに、とりあえず買っておく
という感じの人が多いわけですね。
それで最終的に使用したのが無料ブログやワードプレスだった場合、
結局SIRIUSのような有料ツールは要らなかったことになります。
こういうものを買うときは
その必要性を感じてからの方がいいと思います。
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「収入を右肩上がりにアップさせてきた」「稼げるサイトを次々と」「本気で使えるサイト作成システム」など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくらサイト作成に特化したノウハウとはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、18,800円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態にな
るのでやめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
柳井氏もアフリエイトではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!
今回はここまでです。ありがとうございました。