今回は金子侑太郎氏の「DirectionArrow売買システム」を紹介します。
商品名:DirectionArrow売買システム
販売者:FX十兵衛
URL:http://direction-arrow.com/index_cart.html
所在地:長野県飯田市龍江6870-2
TEL:080-3636-4211
販売価格:39,800円
こんにちは!ライトニングです。
ぽかぽ気持ちいいですねー、散歩しているだけで幸せを感じられますね。
さて、今日も商材の評判をレビューしていきます。
1ヶ月検証してみて7勝19敗-189.1pipsでした。エントリーサインの出るタイミングが悪く勝てる感じがしませんでした。応用ルールを加えればという問題でもないと思います。
最初の月でマイナスになってしまったので1ヶ月で検証終えました。もしかしたらたまたまかもしれないので今後成績が向上する可能性はあります。
なにもDirectionArrow売買システムがすぐに使いものにならなくなると断言しているわけではありませんが、自動売買・シストレ商材の多くが短期間でドローダウンを起こす場合が多いため、特に自動売買・シストレ商材の場合は長期的に信用できる実績をきちんと公開するべきではないでしょうか。
このように短期間の実績だけでは「実際の相場での実績なのか、もしくは最適化しているのか」が判断しにくいので、判断材料の一つとして長期的な実績が必要だということですね。
そしてもし本当に稼げると謳うのであれば証拠として長期的な実績を公開するはずですから、短期間の実績しか公開されていないことについては非常に残念でなりません。
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「いつでもどこでもお手軽に」「暇を使った新スタイルの副業」「自由な投資スタイル」など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくら自動裁量のノウハウとはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、39,800円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態にな
るのでやめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
後藤氏もFXではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!
今回はここまでです。ありがとうございました。