今回はダイスケ氏の「ミリオネアトレードFX」を紹介します。
商品名:ミリオネアトレードFX
販売業者:クロスリテイリング社
運営責任者:松野 有希
所在地:墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル12F
電話番号:03-5244-5344
URL:http://cross-service.jp/info/millitre/index.php?mode=top
販売価格:29,800円(税抜)
こんにちは!ライトニングです。花粉がつらかです。。。
そんな中でも商材を紹介していきましょう!今日はミリオネアトレードFXを紹介します。
早速評判をみていきましょう。
ただ、ミリオネア・トレードFXにも穴といいますか、
デメリットも存在します。それは
「レンジ相場だとどうしても勝率が悪い」
ということ。
そもそもな話、
このトレードフォローのロジックでは
トレンドを中心に攻めるノウハウなので、
レンジ相場に対応しているわけではありません。これは一般的な情報商材でも同じ事が言えます。
レンジ相場はまた別物なので当然といえば当然なことなんですけど、
どうしてもトレンド系のノウハウですとここが”穴”になってしまっています。引用元: 【極】情報商材セレクション
損切りのロジックを忠実に実行しようとした場合、4時間に1度はチャートをチェックする必要が生じます。
複数通貨ペアで運用する場合、その頻度はもっと上がります。
このことについてはユーザーページに質問がいくつか上がっていました。
チェックできない場合はストップ値の変更はしなくてよいという事務局の見解だと思われましたが、ボクが思うにその場合、
損失は膨らむ場合が圧倒的に多いように感じます。引用元:MT4の自作EA実験室
このツールだけではあまり勝てないと思います。
ダイスケさんも特典動画で金本君に、
「テクニカルだけの商材ばっか出してんの?どうやってテクニカルだけで勝つの?」
みたいなことを仰ってました。
要はファンダメンタルズ分析がダイスケさんの本領なんでしょうね。
色々と動画を見てますと、正直テクニカル分析は得意なようには見えませんでした。
つまり、この商材を購入しただけで、いきなり勝てるようになることはありません。
テクニカル重視なら関野さんのトレンドハンターの方がいいかもしれませんね。引用元:情報商材の暴露掲示板
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「100万200万の利益は当たり前」「大金を稼ぎ出す新ロジック」「資産1億円への最短ルート」など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくらスイングトレードに特化したノウハウとはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、29,800円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態になるので
やめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
ダイスケ氏もFXではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!
今回はここまでです。ありがとうございました。