こんにちは。ライトニングです。
この時期になるとつい自販機であたたか〜いコーンポタージュを買ってしまいます。おいしいですよね。
今回はこの商材を紹介します。
商品名 ブランニューせどり
販売者名 株式会社358ストーリーマーケティング
運営統括責任者 別府久司
住所 東京都台東区東上野2-8-8エステート梶山2
電話番号 0358174910
URL http://brandnewsedori.info/bns/
販売価格 24800円(税込み
表現、及び商品に関する
注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
せどりを取り扱うのは初めてですね!
中身はどうでしょうか?評判はこんな感じです↓↓↓
デメリットと言う事ではありませんがこのノウハウが広まれば広まるほどライバルが増えて稼ぐのが大変になってしまいますのでもしやるのであれば早めの方が良いと思います。
引用元 副業ビジネス商材の口コミレビューや検証結果を共有
新品本を安く仕入れて、Amazonで高く売るというノウハウのようですね。
飽和しない市場をあなたに大公開と謳ってますが、、、
こういうノウハウは必ずと言ってイイほど”飽和”します。
しかも、本に特化していますよね??
最初は、稼げるかもしれませんが”(-“”-)”
私は、お勧めしないです。
引用元 「副業はインターネットビジネス」本業以上に稼ぐ方法!!レビュー・評価・まとめブログ.
アマゾンで販売するとなると手数料で15%、小口出品1商品当たり100円
大口出品月5000円に加えてFBAの手数料もかかるなど様々な面でお金が必要となり必然的に利益率は低くなります。
平均的な利益率は20%も達成すればAmazonでは、十分だということです。
それが月利65%となると正直信じられないくらい高いですよね。
もしそんな稼げる手法があるとしたら人に教えずに自分で使った方が稼げると思います。
教材の参加者全員が同じノウハウを実践するとなると競合になってしまう可能性もありますからね。
そのデメリットをどうやって払拭できるかが注目です。
こんな感じです。
一般的なせどりというと、ブックオフでバーコードリーダー片手に、店員の目を気にしながらコソコソ情報取集…といったイメージですが、この教材が提唱するのは新品本を使ったせどり。
確かにほかのジャンルの副業よりも手軽で、リスクも少ないのは良いことかもしれません。
しかし、手軽な分、新規参入もどんどん増えていきます。その結果、市場が飽和してしまうのは目に見えています。また、稼げる額にも限界があるように感じます。
ブランニューせどりは、長期的に安定してそこそこの額を稼ぎたい!といった方には不向きでしょう。事業の将来性に対する不安とそこそこのまとまった軍資金がないと稼げません!仕入れが必要なので。
今回はここまでです。
ありがとうございました。