今回は岩本和也氏のドルスキャワールドFXオートを紹介します。
商品名 ドルスキャワールドFXオート
販売業者 金馬新聞
代表取締役 岩本和也
所在地 北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目4-30 シャトー和田403
電話番号 090-7515-7358
URL ーhttp://dollar-scaea-ca.main.jp/
販売価格ー99,790円(税込)
こんにちは!ライトニングです。
毎日毎日暑いですね。。もはや暑さは公害と化してますね。
さて今回も商材の評判をレビューしていきますよ。
ドルスキャワールドFXオートの評判
結論からいうと、個人的には
ドルスキャワールドFXオートの購入価値は
それほど高くないのではないかと思います。
もちろん完全否定しているわけじゃないですし、
実際に運用してみなければ、
ツールの優位性の高さは判断できません。
ですが、EAである以上
バックテストの結果しか
公開されていないというのは
どうしても心もとないですからね…(^^;
さらに言えば、カズヤング氏の公式ブログでは
ドルスキャワールドFXオートと
ドルスキャワールドFXの日々の運用成果が
公開されていますが、
フォワードテストの結果という証拠がどこにもありません。(^^;
引用元 FX情報商材 徹底攻略ブログ
明確なフォワード実績を開示することで
手法の優位性を証明することになりますし、
購入者も安心して購入することができるわけですから
もっと多くの購入者が出るはずです。逆に、商材を販売する方としては
少しでも売上を伸ばしたいはずですから、
なぜそれをしないのか謎です。そういった点を考慮しても
『ドルスキャワールドFXオート』は
色々と引っかかるEAだなぁと思ってしまいます。ちなみに、『ドルスキャワールドFXオート』の
販売価格は約10万円とかなり高額です。リアルに勝てるだろうという
期待値の高いEAであれば
これだけのお金を払ってでも
購入する価値はあるかと思いますが…。ロジックの優位性を判断できない以上
現時点では購入する必要はないだろう
というのが私の見解です。引用元 真相報道 ミヤケ屋
もうこんなの買う人アホとしか言えません。
殆ど全自動です。
1.ソフトを取り込む
2.スイッチをオンにするこれだけです。
株式会社金馬新聞代表のカズヤングさんが作られました。
でも競馬とか競艇とか、スウィングトレードの商材も出しているようです。
ランディングページだけでゾッとしますね。適当にランディングページを書いている人に比べたらまだいいですが、ちゃんと読んでみると「なんじゃこりゃ!」という感じです。
でも自動売買システムですからね。
引用元 情報商材の詐欺と真実に迫る!!
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「自動売買未経験の方もすぐに出来ます」「2手順だけ」「とにかくシンプルに作りました」など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくらスキャルピングの自動売買とはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、99,790円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態にな
るのでやめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
岩本氏もFXではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!
今回はここまでです。ありがとうございました。