今回は内田浩一氏のオートスイッチFX を紹介します。
商品名 オートスイッチFX
販売業者 トレードサイクロン株式会社
運営統括責任者 谷口悟
所在地 大阪府大阪市中央区北浜1-9-10 北浜宗田ビル403
販売価格 34,800円
URL. http://trade-cyclone.com/project/autoswitch_c/
こんにちは!ライトニングです。
昨日のアンパンマンの話の続きですが、ばいきんまんっていいキャラですよね。もうちょっとのところまでアンパンマンを追い詰めるのにツメが甘くてやられちゃう。もはや様式美です。
さて今日も商材の評判をレビューしていきましょう。
オートスイッチFX
使い方は凄く簡単なオートスイッチFXなんですが、カスタマイズ性も無駄に高いのが特徴です。コレがシステムの足を引っ張ってる感があります。
なぜなら、トレンドとレンジを判断するためのフィルターの選択、更にはそれらのフィルターのパラメーターの変更まで出来てしまうので、トレンドとレンジの判別方法はもう無限大になってしまうのです。
誰もが陥ったことがある、パラメーターセッティングのドツボにハマってしまう事必須のツールだと感じました。
ここは販売側が「パラメーターの変更はしないでください!」と書いた方が使う側も信用してトレードできると思うのですが、購入者側にパラメーター変更の自由を与えることで、販売者側がこのツールを使っても勝てない人たちに対する責任逃れをしているように感じられます。逆にパラメーターいじりが好きな人には楽しいツールかもしれませんが・・・。
オートスイッチFX、やはりいつもの 誇大広告 っぷりが目につきました(TT)
まぁそうしないと売れないんでしょうが、良心とか無いんですかね~(´Д`) =3
売ってからのクレーム対応の方がツラそうで、よくやるなーと感心します^^;レターの動画を観る限りでは、オートスイッチFX には期待できそうに見え、
他商材のバカレターに引っ掛かり詐欺商材を買うのはどうかと思いますが、
この見事なレター であれば、買ってしまうのも仕方ない部分があるかと(-_-;)
結論として言えば、オートスイッチFXはツールとしてとらえるか、手法としてとらえるかで評価が大きく変わるかと思います。
これをツールと割り切って、任意のパラメーターセッティングを施して適切なフィルタリングがしたいと思える方には使える商材になるでしょう。
しかし一方でこれを手法としてとらえて、全部シグナルに頼って勝ちたいと考えるえる方にとっては「使えない」という気持ちになることでしょう。
少なくとも初心者の方にはお勧めできない商材かなとは思います。
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「従来のシステムの欠点を克服」「的確な売買シグナルを矢印表示」「 いいとこ取りシステム」など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくらにスキャルピングに特化したノウハウとはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、34,800円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態にな
るのでやめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
内田氏もFXではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!
今回はここまでです。ありがとうございました。