こんにちは!ライトニングです。
二月も中盤ですね、早く春にならないかなーと思う今日この頃です。
本日紹介するのはこちらの商材です。
商品名 イサムデルタFX
販売業者 株式会社 投研
所在地 兵庫県西宮市今津山中町10-23-302
電話番号 080-5774-6834
ホームページURL isamu-delta.com
販売価格 42,800円(税込)
早速評判をみていきましょう。
イサムデルタFXを購入し、実践した上での感想→イサムデルタFXには1円の価値もない詐欺商品の見本のような商材です。モニター実践者の写真はフリー素材から借用。トレード記録は5分足で1日2トレード弱。それで利益は数十万円。あり得ない話です。まるで仮想通貨の世界。時間に追われ、最終日に駆け込み購入したのを悔やんでいます。
初心者は余計なこと考えずサイン通りやるから初心者の方が儲かるなんてデタラメもいいとこ。裁量を入れても勝率50%は無理でしょう。
利益10ピプス・損失20ピプスに設定して最後に2回トレードしましたが1勝1敗。10ピプス獲得するのに数時間かかりました^^引用元 2ちゃんねる
詐欺商品の見本のような商材です。
セールスレターの中のモニター実践者の顔写真はフリー素材から借用したもの^^
肝心のトレード記録も全くのデタラメ。5分足で1日2トレード弱。それで1か月の利益が数十万円。ありうる話かどうかはFXを少しでもやった人なら分かる話。最終日の駆け込み購入を悔やんでいます。購入後すぐに実践してみましたがサイン通りにやるとボロ負け。裁量を入れても収支トントンは無理な感じ。ダマシが頻発します。5分足なら当然の話ですが。本当に儲かるレベルの商材であれば架空のトレード話など載せる必要はないはず。
購入者全員が損失に耐えかね、早々に実践を打ち切るのは目に見えてます。
どこからどこまで本当なのか、盛ってるのか、完全な嘘なのか不明ですが、9年連続1億円も、驚異的な的中率/ 90%というFXブログの予想結果も、観覧者数2万人も、経済界の重鎮達からの10億円超えの資産運用依頼も、累計8000名を超えるトレーダーの育成も、もう眉につける唾が足りない(笑)
モニター117人って募りすぎだし、その全員が月収30万円など不自然で、いくら稼げたからってその全員が専業トレーダーになるなんてアホすぎるw
※ たまたま月収30~100万稼げた程度で、専業になるとか盲目すぎ^^;あまりに荒唐無稽すぎて、かつ証拠はゼロなんで、信じる材料皆無 です。
こんな感じです。
初心者の方が食いつきそうな「月収100万円超トレーダーを、続々輩出」「知識ゼロ・経験ゼロ・実力ゼロでも大丈夫」「ガチ素人を含めた実践者全員が初月から30万円以上を稼いだ前代未聞のシステム」
など、目を引かれるセールストークを並べてますね。
初期段階の資金量も必要になってくるでしょう。いくらサイン通り、そのままトレードとはいえ。
そして、毎度おなじみの
「購入してみる価値、あるかも?」などといった多数のステマブログに加えて、
「このノウハウは本物です!!」と言ったアフィリ目的の絶賛ブログの数々。
(これだけ乱立している分、高額なアフィリ報酬が入るのでしょうね。さらに詐欺ブログも多い・・・)
全くもって馬鹿にしてますね!
一貫したルールを適用させる。これは正直難しいでしょう。
ならば他のサイトなどで学習しようと思ってもひたすら称賛するサイトばかり。
この商材を利用した実践的なノウハウを公開していたり、
実際に勝っている実績画像を公開しているサイトや実際に応用できるこの商材を利用したノウハウを公開
しているサイトはありません。
金額の方も、月額42,800円ですか。安い金額ではありません。これだけ出して勝てなかったら何とも残念な状態になるので
やめておいたほうが無難でしょう。
投資全般に言えることですが、負ける人の方が圧倒的に多い世界です。ゲームと違い攻略法は
ありません。
プロトレーダーですら相場の先を予想できません。
時間が経たないと上に行く・下に行くかは、分からないものです。
そもそも投資は勝っている人と負けている人、両者が存在するからこそ
成り立っているわけです。つまり勝ち組が増えすぎると成り立たなくなります。
あくまで個人的な意見ですが、投資系で攻略法のようなものを販売する方は、
「~での勝ち方」といった(間違った)ノウハウを販売して稼いでいるというイメージがあります。
イサム氏もFXではなく
この商材を売る事で稼いでいるのではないでしょうか?
初心者が投資に手を出すのは負けた時の金銭的リスクが大きいのでとても危険かと思います。
投資にはまとまった資金が必要ですし、元金を失うだけではなく、元金以上の損害を被ることも
十分考えられます。
投資は慎重に行った方がいいです。
ですので、おすすめはできません!!
今回はここまでです。ありがとうございました。